スクールで学べること
about
当スクールは、日常のパフォーマンスを高め、「心地よく暮らせることを目指す」
学びと実践の場です。
脳科学・神経学・解剖学・免疫学・東洋医学・運動生理学・人間発達学
そしてエネルギー医学
これらの知見を組み合わせることで
体・心・感覚のつながりを理解し、日常に活かせるケアを体系的に学ぶことができます。
スクールで大切にしていること
大切なのは・・・
感覚や直感を磨き
理論を理解し、実践を通し
「本来の自分」を呼び覚ますこと。
そして何より
自信を持ってケアを実践でき
何かあっても大丈夫と思える安心感を育んでいきます。
「ままて」は、大切な人の体や心に寄り添える
昨日の私より今日の私を好きになれる。
ぬくもりがめぐり
「ありがとう」がこぼれる
それが「ままて」の願いです
ままてで学べること
学科講座

からだの仕組み学
ただの解剖学じゃない!
骨・関節・筋肉を「動きのデザイン」としてとらえ、内臓や神経までつながりで理解。
「からだってこんなに面白いんだ!」が体感できます。

いのちの循環学
呼吸・血流・消化・ホルモン…すべては“こころと体をめぐるリズム”。
脳と感覚は「受け取るアンテナ」。
生きていること自体が奇跡だと感じられる学びです。

調律トレーニング理論
動けばリズムが整い、休めば再生し、食べれば内臓が喜ぶ。
当たり前の毎日が「調律の時間」に変わる。
+共鳴や波を整える視点で、自分と大切な人を守れる力が育ちます。

遠隔ケアの基礎
距離があっても想いは届く。
家族、友人、ペットへ…「そばにいる安心」を離れていても届けられる。
未来の自分にとっての大きな財産になります。
実技講座

からだ調律ワーク
筋肉・内臓・脳をゆるめ、動かし、しなやかに。
「こんなに軽やかな体は初めて!」を実感できるワーク。

子どものお手当て
遊びの中でできるタッチ。
「ママの手は魔法みたい!」と子どもが安心し、笑顔になる瞬間をつくります。
子どもたちもできる!「子どもままて」

妊婦さんケア
母と子がひとつのリズムで呼吸する幸せな時間。
腰や骨盤をやさしく支え、安心してお産を迎えられるようサポートします。

高齢者ケア
やさしいタッチで心と体をほぐし、孤独感もやわらぐ。
「また来てほしい」と言ってもらえる、あたたかなケア。

ペットケア
犬や猫の「からだからの声」を聴けるようになる。
触れるだけで信頼関係が深まり、家族の絆もさらに強くなる。

遠隔お手当て実践
会えないときにこそできる魔法のケア。
「想いが届く」体験をすると、大切な人とのつながり方が変わります。
受講概要
全24時間+
実技試験(30分程度)
対面または
オンライン
カリキュラム
1ヶ月目

ままて施術理論
仲間と実践しながら、相手と繋がる練習をしましょう。
全国各地にままてのメンバーがいるので、どこに住んでいてもOK!
2~3ヶ月目

量子力学・エネルギー理論
陰陽五行/バーストラウマ/メンタルケア
自然治癒の仕組みやそれぞれの学びを基礎から応用まで、知識の習得と実践を繰り返しましょう。
4ヶ月目

エネルギー整体
量子力学・エネルギー理論
極優リンパケアを学ぶ期間。
3ヶ月目までに得た知識を使いながら仲間や家族に実践してみましょう。
5ヶ月目

カウンセリング
ままてレベルUP施術
最後の一ヶ月は、実践!
モニターさまに施術し、フィードバックをもらいながらままての力を高めて行きましょう。
5ヶ月間あなたを”挫折”させない
徹底サポート
初心者でも大丈夫!
学んだその日から、家族に施術できます!
解剖生理学や免疫学の初級をわかりやすく学びエネルギーワークに応用していきます。
いつでも質問・相談ができる環境
一方通行の学びではなく、わからないことがあったらすぐに質問できるコミュニティです。
講師陣をはじめ、メンバーさんからのフィードバックも盛んに行われており、お互いに励まし合いながら自然と成長していくことができます。
お家にいながらでも
収入を得られるようにサポート
家族以外の大切な方へ自信を持って施術することが
できるようになります。
お家にいながら、お仕事ができる夢の実現が可能です!
特典
1.専属の認定サポート講師にいつでも相談OK
悩み、モヤモヤが即解消。行動力がUPします!
2.見放題の講座
アーカイブがあるので、期間中何度でも視聴可能!※一部除く
3.本講座以外の特別講座
生きづらさがなくなり、感情の波をコントロールできるようになります。
◆ パートナーシップ・コミュニケーション術
◆ 呼吸瞑想コーチング
など、その時で必要な講座を多数
4.一緒に家族ひとり無料で学べる(夫婦・兄弟姉妹・親子など 3親等内)
夫婦・兄弟姉妹・親子など3親等内でおひとり一緒に同じ学びができます
ご自身のお子さん(19歳以下)は無料で学べます
5.仕事にする“ままて”の作り方伝授
ビジネスのノウハウなどもアドバイス。みなさんの相談に乗ります。
6.親子フィジカルトレーニング
\月1回、オンライン開催/
メンバー同士の子ども達との交流、機能的なカラダ作り



6.施術ができる子どもクラス
“自分のカラダは自分で整えられるように”楽しいイベントもご用意しています。
専門書プレゼント

よくある質問
Q&A
Q.医療関係ではない職種で、知識もなくても参加可能でしょうか?
A.もちろんです!
一般の方でも簡単に真似すればやれるテクニックで、確実に結果を出す事ができます。安心してご参加下さい。
今までにこんな方々が受講されています
保育士、看護師、地方公務員、産婦人科女医、歯科医師、歯科助手、助産師、管理栄養士、
システムエンジニア、セラピスト、ベビーマッサージ講師、医療事務、
イラストレーター、カウンセラー発達支援アドバイザー、整体師
専門職の方からは今までにない概念だと…
「こんなにすごいスキルや実践法まで教えて頂いていいんですか⁉」
と言われることもあります
Q.ついていけるか不安です・・・
A.みなさんのサポートをしてくれる講師がマンツーマンでつきますので、グループ 講習にありがちな”置いてきぼり”なることもありません。
パパにインタビューしてみました!

子どもたちの未来を守るため
ママからつながるお手当ケアを子どもたちへ届けよう


学びを介してつながるママたちとその子どもたちの輪を広げたい。
自分の身体は自分でケアできる子どもたちを増やしたい。
ままてで得たものを自分の強みやご家庭、お仕事にも活かせられる環境もあります!