こどもままて– category –
-
こどもままて
☀️6期生 初のリアル練習会 ー 福岡ままサポ練習会レポート ー
こんにちは😊今日は11月のままサポ練習会のご報告です♪ 6期さん、初めてのリアル練習会。きっとドキドキしながら参加してくださったことと思います😊ご参加いただき、本当にありがとうございました😍 会場では、みなさんがとっても楽しそうに練習されてい... -
こどもままて
🧚11月 子どもままて リアル(福岡)
こんにちは😊今日は11月のままサポ主催練習会での子どもままて様子をご報告します♪ ✨今回の内容✨【松果体って何?】【糸電話でつながってみよう】【からだをやわらかくしてみよう】 📖活動内容📖 まずは、ままてをする時の大切なお約束をみんなで確認し... -
こどもままて
たねのひろば
新しい活動が始まりました♡ 【たねのひろば】今はちょっとキツイ人も幸せな人もここからさらに豊かな人生となりますように沢山の栄養を取り込んで温めてそれぞれの芽を思いっきり発芽させられますように・・・🌱🌸 今の日本では行き渋りや不登校、自殺者数... -
こどもままて
子どもままてとは?:学校・おうちと、「もういっこの居場所」
学校・おうちと、「もういっこの居場所」 子どもままては 子どもたちの生きる力を育てて自分の内側にある力と安心感につつまれて過ごせる子どもたちのための「もういっこの居場所」を提供 練習会に参加して、「あったかい場所だなぁ」「お手当って嬉しいも... -
こどもままて
🧚9月 子どもままてのようす
こんにちは😊今日は9月の卒業式での子どもままて様子をご報告します♪ 今回のテーマは…「目の体操」「折り紙で花束作り」「ままての実践練習」 📖 活動内容 ・ビジョントレーニング・折り紙で花束作り・ままてを使ってみよう!(自分にお手当て) 💭 この活... -
こどもままて
🌙8月 オンライン子どもままてのようす
8月のオンライン子どもままてでは、「歯を知って大切にしよう」「自分の歯で楽しく食べるままて実践」を行ないました✨ 📖 活動内容 歯磨きしないと何で虫歯になるの? 動物の歯と人の歯の違い 歯の大切なパートナー「舌」を強くしよう 自分の歯で食べるた... -
こどもままて
🌻8月 子どもままてのようす
こんにちは😊今日は6月のままサポ練習会での子どもままて様子をご報告です♪ 今回のテーマは…「フェルトでハートのバック作り」「正しく知ろう!性教育 はじめの一歩」「ままての実践練習」でした🧡🎒🤲 📖 活動内容 ・フェルトを編み込んでハートのバック... -
こどもままて
🍎 子どもままて in 愛知
こんにちは😊8月に愛知での練習会で開催された子どもままてのご報告です♪ 今回の練習会では 「ままてを使ってみよう!」 ♡フォースで体がよろこぶ味体験! 〜お菓子とジュースのふしぎ〜を行いました✨ ⸻ 📖 活動内容・フォースって何?・フォースを使... -
こどもままて
🌙7月 オンライン子どもままてのようす
7月のオンライン子どもままてでは、「げんきモリモリ★たべもののひみつ」をお話しました♪ 📖 活動内容 ・体と食べ物の関係・栄養素のお話・添加物のお話、みんなで一緒に体がよろこぶ味体験 💭 この活動に込めた想い ・子どもたちに身体は食べ物でできている... -
こどもままて
☀️7月の講師練習会のようす
こんにちは😊今日は7月の講師練習会のご報告です♪ 今回のテーマは…「風鈴づくり」と「ままての実践練習」でした🎐🤲 📖 活動内容 ・風鈴づくり🎐・ままてを使ってみよう!(ままて練習/お母さんにお手当て)✨ 🎐 風鈴づくり 夏の風物詩、風鈴をみんなで...
12
